☆辻情史 神山邦彦著 ★今や貴重な資料でもあります! ◆辻、仲島遊郭の創設・尾類(ジュリ)の元祖・辻の様相・よしやチル長悲恋歌・浮島時代の那覇・五百年前の那覇・士族の娘、尾類売り禁止令・アグシタリとは・水あげ考・尾類の衣装・アサギー物語・など ◎昭和41年12月初版 神山青巧社発行 ●本の状態は非常に大変古いです(ヨレオレコヤブレイタミ・表装イタミ強・ヤケ強・シミヨゴレ・経年劣化消耗)。吉備津神社文書/藤井駿/非売品/限定100部/鎌倉時代以降明治維新までの古文書・古記録のうちを376点を撰んで上梓されたの本著である。 ★決済方法:クレジットカード・銀行振込(ゆうちょ銀行・ミズホ銀行) ◆ご入札の前に自己紹介欄をご覧ください。重要有形民俗文化財 蒲江の漁撈用具 蒲江町教育委員会 2005(大分県南海部郡蒲江町/写真:網漁具、釣漁具、磯浜漁具、水産加工用具、ほか。 ☆他にも琉球沖縄関連書籍などいろいろ出品中です。写■ ボルネオの人たちの文化・民俗写真集 A Journey Among the Peoples of Central Borneo in Word and Picture。どうぞご覧ください。皆川泰蔵 臈染の世界。