新入荷 再入荷

春のコレクション 雪崩 日本雪氷学会編 朝倉書店 (寒冷地気象学 雪と氷の事典 氷河 雪氷観測 海氷 雪害 雪氷災害 宇宙雪氷 凍土 地学

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :83227279767
中古 :83227279767-1
メーカー 35ae6937 発売日 2025-04-21 04:23 定価 10000円
カテゴリ

春のコレクション 雪崩 日本雪氷学会編 朝倉書店 (寒冷地気象学 雪と氷の事典 氷河 雪氷観測 海氷 雪害 雪氷災害 宇宙雪氷 凍土 地学

雪と氷の事典 日本雪氷学会編 朝倉書店 (寒冷地気象学 雪崩 氷河 凍土 宇宙雪氷 雪氷災害 雪害 雪氷観測 海氷_画像1 雪と氷の事典 日本雪氷学会編 朝倉書店 (寒冷地気象学 雪崩 氷河 凍土 宇宙雪氷 雪氷災害 雪害 雪氷観測 海氷_画像2
25,000円(税別)。令和02年【春期】情報処理安全確保支援士パーフェクトラーニング過去問題集。2011年初版4刷。北海道の地すべり地形/山岸宏光(著者)。
中古。日本近海における海底火山の噴火/小坂丈予【著】。【函無し】。東京大学地震研究所彙報 昭和五〇年~五八年20冊。表紙裏表紙に擦れ傷や手垢汚れあり。文系のためのセンター試験 分野別 最終トレーニング 生物基礎。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。g資料【郷土史】昭和43年 北海道十勝沖地震 被害図 生写真 [函館大学 五稜郭石垣 函館駅 青函連絡船通路 駅前商店街 西埠頭岸壁 若松町。。雪と氷の事典/日本雪氷学会(その他)。中はほぼ美品。山口県土地分類基本調査19冊●厚狭/鹿野/宇部/宇部東部/小郡/山口/萩・相島・見島/阿川・仙崎/岩国/柳井・室津・青島/他●国土調査。

出版社紹介文
 日本人の日常生活になじみ深い「雪」「氷」を科学・技術・生活・文化の多方面から解明し,あらゆる知見を集大成した本邦初の事典。物理で読みとくフシギの世界。身近な疑問に答え,ためになるコラムも多数掲載。[A11336671]地震波動論。

発送は、ゆうパック(着払い)。『最新 地学事典』●地学団体研究会編/平凡社●2024年発行●全1648P●検)環境用語地震噴火火山教育化石地層。
土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります)

【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします。深海生物のクイズ図鑑 (ニューワイド学研の図鑑)。】
【新規の方は終了後2日以内のお支払いお願いします。『炭研 石炭綜合研究所々誌 製本版 昭和25~30年 6冊セット 』浅原源七 他 石炭綜合研究所 1950~1955年刊 ※第1巻第2・3号欠 00008。】
【落札後24時間以内に必ずご連絡下さい。[A12213174]数値地球科学 (新装版 地球惑星科学 7)。】

【商品到着の翌日までに取引ナビから受取連絡をお願いします】

入札の取り消しはご遠慮下さい。風の事典/関口武(著者)。
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。インクルージョンによる宝石の鑑別カラー版 中古本。

梱包について
ビニールと封筒で梱包します。地球博物学大図鑑 スミソニアン協会 監修。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。【送料800円】 愛媛の地学研究 27冊セット 愛媛地学調査研究会 愛媛大学 2013 大型本 郷土本 論文 地学 鹿島愛彦教授退官記念論文集 ほか。

もくじ

第1章 雪氷圏
 1.1 地球雪氷圏
 1.2 氷河・氷床の分布
 1.3 凍土の分布
 1.4 海氷の分布
 1.5 季節積雪の分布
 1.6 雪氷圏と大気との相互作用

第2章 降雪
 2.1 雪結晶
 2.2 降雪雲と降雪分布(降雪の気候)
 2.3 降雪の科学的性質

第3章 積雪
 3.1 積雪の変質と分類
 3.2 積雪の性質
 3.3 日本の積雪

第4章 融雪
 4.1 融雪現象と熱収支
 4.2 融雪と水資源

第5章 吹雪
 5.1 吹雪の発生機構
 5.2 吹雪観測と風洞実験

第6章 雪崩
 6.1 雪崩の定義と分類
 6.2 雪崩発生のしくみ
 6.3 雪崩の衝撃力
 6.4 雪崩の運動機構

第7章 氷
 7.1 氷の特性
 7.2 氷の結晶構造

第8章 氷河
 8.1 氷河の定義・分類・分布・変動
 8.2 氷河の形成
 8.3 氷河の流動

第9章 極地氷床
 9.1 極地雪氷観測史
 9.2 南極氷床
 9.3 北極の氷河・氷床

第10章 海氷
 10.1 海氷の分類と構造
 10.2 海氷の成長過程
 10.3 海氷の運動
 10.4 海氷の物理的性質

第11章 凍土・凍上
 11.1 自然環境下での土の凍結と凍上害
 1l.2 人工凍結と凍土利用
 11・3 凍上現象と凍土の性質

第12章 雪氷と地球環境変動
 12.1 地球雪氷圏の変動
 12.2 氷コアと地球環境変動
 12.3 最近の地球温暖化問題と雪氷圏

第13章 宇宙雪氷
 13.1 宇宙の氷
 13.2 氷衛星
 13.3 火星氷床

第14章 雪氷災害と対策
 14.1 豪雪災害
 14.2 雪崩災害
 14.3 屋根雪災害
 14.4 道路雪氷害
 14.5 鉄道雪氷害
 14.6 着雪と冠雪(標識・橋梁)
 14.7 電線着氷雪害
 14.8 船舶着氷害
 14.9 融雪災害
 14.10 雪氷災害の室内実験
 14.11 雪氷災害マネージメント

第15章 雪氷と生活
 15.1 雪を楽しむ
 15.2 雪氷とスポーツ
 15.3 雪氷と観光
 15.4 雪氷構造物
 15.5 雪と暮らし
 15.6 雪氷利用
 15.7 冬の造形
 15.8 雪形

第16章 雪氷リモートセンシング
 16.1 衛星による雪氷観測
 16.2 航空機による雪氷観測
 16.3 アイスレーダ観測
 16.4 地中探査レーダ

第17章 雪氷観測
 17.1 積雪の観測
 17.2 雪結晶の観測
 17.3 雪氷コア観測
 17.4 雪崩調査
 17.5 凍土・凍上観測
 17.6 雪氷教育法

付録
 1 雪氷研究の歴史
 2 世界の雪氷災害年表
 3 雪氷関連機関
 4 雪氷関連物性・分類・分布図表
索引

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です