内容紹介 「平易化」された新規定を前提とする刑法各論に改めた第3版。洋書 英国法制史 Selden Society vol.93-94 『THE REPORTS OF SIR JOHN SPELMAN VOL.I-II』2冊揃 ジョン・スペルマン 報告書 裁判。昭和62年の改正になる一連の「コンピュータ犯罪」については「補説」を加え、講学上欠くことのできない2、3の判例についても触れている。洋書 英国法制史 Selden Society vol.109-110 『DYER'S REPORTS VOL.I-II』2冊揃 ジェームズ・ダイアー イギリス庶民院議長 Sir James Dyer。
内田 文昭
まったく未使用の商品です
内容紹介
「平易化」された新規定を前提とする刑法各論に改めた第3版。洋書 英国法制史 Selden Society vol.93-94 『THE REPORTS OF SIR JOHN SPELMAN VOL.I-II』2冊揃 ジョン・スペルマン 報告書 裁判。昭和62年の改正になる一連の「コンピュータ犯罪」については「補説」を加え、講学上欠くことのできない2、3の判例についても触れている。洋書 英国法制史 Selden Society vol.109-110 『DYER'S REPORTS VOL.I-II』2冊揃 ジェームズ・ダイアー イギリス庶民院議長 Sir James Dyer。
目次
第1編 個人的法益に対する罪(生命・身体に対する罪;自由に対する罪;名誉・信用に対する罪;財産に対する罪)
第2編 社会的法益に対する罪(社会の平穏に対する罪(公共危険罪)
取引の平穏に対する罪(偽造罪))
第3編 国家的法益に対する罪(国家の存立に対する罪;国家の作用に対する罪;国交作用に対する罪)