<状態> 若干使用感はありますが、非常にきれいです。松本八郎『エディトリアルデザイン事始』限定30部(須川誠一造本装幀/特装本)1989年 朗文堂刊 神戸須川バインダリールリユール。 1枚ずつ剥がせるようになっているため、2つに分かれております。『千代紙文庫』(全5冊揃)昭和22年双美社刊 島崎藤村 石川啄木 若山牧水 上田敏 国木田独歩 総因州手漉和紙本/木版千代紙本。 ★ 最後のページ右下に破れあり。セシル・ビートン写真集『Cecil Beaton: The Art of the Scrapbook』2010年 Assouline刊(NY)。(このページは原画部分ではありません。エルミーヌ・ダヴィッド銅版画 Tristan Dereme著 Hermine David画『Le Zodiaque ou les etoiles sur Paris』1927年パリ刊。) ★ 変色などもありません。高橋正監修『パリ都市地図集成 Plans de Paris 1530-1808』1994年柏書房刊 16世紀-19世紀パリ古地図・絵図集 フランス史・フランス文学資料。 包装されていないお品なので、このままエコ簡易梱包で発送いたします。斎藤昌三監修 伊藤喜久男編『昭和蔵書票誌』昭和16年 旅の趣味会 オリジナル木版画蔵書票40枚(川上澄生 牛田村 茨木猪之吉 関野凖一郎)。
非売品。マルガリテス 町野好昭画集 2006年 (限定500部・自費出版/外箱+カラー作品シート16枚+解説小冊子)。複製原稿、原寸です。小松茂美『足利尊氏文書の研究』(全4冊揃)平成9年 旺文社刊。
こちらは第5集。梶山俊夫 蔵書票集5冊『残夢傀儡帖』 『続残夢傀儡帖』『残夢風花帖』『残夢遊戯帖 』他 木版画蔵書票計70枚入 梶山俊夫書票作品集。
当時人気だった先生たちの複製原画と、それに対するコメントが載っています。まんだらけ ネクロスの要塞 超特集 コンプREX外伝 HITO-SUZI 未読品。
原画サイズ(約36 x 25.5cm)というだけで、迫力も違うし、当時は勉強になりました。李徽逸・李玄逸著 李秉周編『洪範衍義』1982年 洪範衍義重刊所刊 「洪範衍義」古版本の影印版 朝鮮朱子学 韓国儒教思想。
収録さえているのは現在も活躍している先生方たちがほとんどです。激レア 初版 レア ポケモンカードゲーム イラストコレクション カード付き レックウザ おきがえピカチュウ。
計22枚(トップページ含む)
紡木たく
いくえみ綾
藤村真理
宮川匡代
くらもちふさこ
聖千秋
槇村さとる
佐野未央子
多田かおる
斎藤倫
名取ちずる
※ 具体的な作品名などが気になる方はお問い合わせください。為永春水作 柳川重信・渓斎英泉他画『春色梅児誉美』(全12巻4冊揃)+『春色恵の花』(全6巻2冊揃)江戸時代和本 人情本 浮世絵 錦絵。
サイズは原稿サイズなので、当時はサイズ感なども勉強になりました。岡村吉右衛門『館山唐桟』限定160部 昭和62年衣生活研究会刊 実物裂30枚入 千葉県館山市の染織工芸品 唐棧縞 棧留縞。
紙は厚さはコピー紙くらいです。江戸千代紙48枚入 菊寿堂広瀬/東都/伊勢一『えどちよがみでざいん 室町千代紙・江戸名物』(2冊)。
まんがスクールに投稿した際に、もらったものです。片野元彦の歩んだ道 絞と藍 片野元彦 草土社 発行部数600冊 私版本 絞り染 染織工芸。
大切に保管しておりましたので、若干使用感はあるものの、きれいな方だと思います。クリスチャン・ボルタンスキー 限定本『Christian Boltanski inventory of objects belonging to a young woman of Charleston』限定500部。
どの作品も大好きでした。Over the Moon~わたしの人生の小さな物語 伊藤蘭。マーガレット 最強!
当方のプロフィールをお読みいただいた上で、気になる点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。『高麗名賢集』(全5冊揃)1980年 成均館大学校大東文化研究院刊 朝鮮朱子学 韓国儒教思想。
<状態>
若干使用感はありますが、非常にきれいです。松本八郎『エディトリアルデザイン事始』限定30部(須川誠一造本装幀/特装本)1989年 朗文堂刊 神戸須川バインダリールリユール。
1枚ずつ剥がせるようになっているため、2つに分かれております。『千代紙文庫』(全5冊揃)昭和22年双美社刊 島崎藤村 石川啄木 若山牧水 上田敏 国木田独歩 総因州手漉和紙本/木版千代紙本。
★ 最後のページ右下に破れあり。セシル・ビートン写真集『Cecil Beaton: The Art of the Scrapbook』2010年 Assouline刊(NY)。(このページは原画部分ではありません。エルミーヌ・ダヴィッド銅版画 Tristan Dereme著 Hermine David画『Le Zodiaque ou les etoiles sur Paris』1927年パリ刊。) ★
変色などもありません。高橋正監修『パリ都市地図集成 Plans de Paris 1530-1808』1994年柏書房刊 16世紀-19世紀パリ古地図・絵図集 フランス史・フランス文学資料。
包装されていないお品なので、このままエコ簡易梱包で発送いたします。斎藤昌三監修 伊藤喜久男編『昭和蔵書票誌』昭和16年 旅の趣味会 オリジナル木版画蔵書票40枚(川上澄生 牛田村 茨木猪之吉 関野凖一郎)。
<郵送>
定形外(追跡なし、補償なし):510円
定形外+特定記録(追跡あり、補償なし):670円
定形外+簡易書留(追跡あり、補償あり):830円