「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥25800安い!!10%OFF
新品定価より ¥25800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
出版社 : 三省堂
発売日 : 1986(昭和61)/11/30 初版
サイズ : 23 cm × 16.9 cm × 4.2 cm
【内容説明】
江守賢治 著
『 解説 字体辞典 』
意外で、興味深い知識を満載!
楷書と明朝体の形の変遷
◎よく使われていながら、漢和辞典では応えてくれなかった漢字の形の疑問を、豊富な実在の資料を駆使して解明。B57-163 八体字鑑。
◎書家,国文・漢文研究者、古典籍の愛好家はもちろん、漢字に興味をもつすべての人々におくる初の字体辞典。E02-048 日本・中国書道交流展。
・目次
漢文字文
まえがき
第ー章
口絵私たちの周囲にあって目をひいた字
康熙字典や漢和辞典への不信
(本書が必要であることを示す例)
漢字の字体に関する用語の説明
第二章
1まず最初に説明したい字①
漢字の字体に対する社会的通念②
(漢字教育)
康熙字典について③
第三章
2資料を示して説明したい字④
漢字字体の歴史的考察⑤
第四章
3国時代表を示して説明したい字⑥
当用漢字字体表と常用漢字表⑦
第五章
4軽く説明したい字⑧
国字(わが国でつくられた漢字)⑨
漢字の部首と部分部分の入替え
くり返し符号などと字体
第六章
文部省活字⑩
版刻文字
中国の簡体字11
平仮名と片仮名のもとの漢字
付 文部省認定のペン字検定・書道検定の字体に関する問題
索引 巻末から遡る形になっている
【状態】
帯にイタミ有り。名碑帖選 王義之全集 1■昭和9年■興文社。函に多少ヤケがあります。墨文字製作所 中華民国60年代物 墨盒 墨ツボ 墨入れ 書道用 #3 小筆などに。
本自体は、パラフィン紙で保護されていた為、表紙などはキレイですが、天の一部に僅かなシミが多少あります。即決★勝六齋印彙(滕六齋印彙) 水野恵 篆刻作品集 限定350部 (管理200852811)。使用感も少なく、問題なく読めます。C61-035 続 一行物 芳賀幸四郎 淡交社。
古本としては、状態はかなり良い方だと思います。い53-043 現在に生きる書 北海道の詩歌を書く。
よろしくお願いします。新撰千字文四体・5分冊/桑原江南/非売品/むずかしい漢字は努めてこれを避け内容も日本的にして現代社会に適した平易なものとなっている。
60サイズ
ヤマト運輸 宅急便(EAZY)
ゆうパック
その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。【熊伯斉詩書画印】中文書 熊伯斎 印譜 翰林苑 中国。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。故宮博物院所蔵!! 初拓三希堂原本 三帙全37冊揃 検:王羲之/快雪時晴帖/欧陽詢/九成宮醴泉銘/虞世南/孔子廟堂碑/遂/雁塔聖教序/原色法帖選。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。C64-158 墨美 園田湖城 ページ割れ・汚れ有り。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。C60-174 現代書道全書 第二卷 行書・草書 尚学図書。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。二金蝶堂遺墨/西川寧/昭和17年開かれた趙之謙没後六十年を記念する遺作展覧会の図録・この図録の6割以上の河井せん廬蔵遺作も全部失われた。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。C56-109 別冊墨 第1号 1982年7月 第一巻 第一号 大愚良寬その生涯と芸術他 芸術新聞社。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.001.001