新入荷 再入荷

『1年保証』 王朝日記論 (叢書・歴史学研究) 法政大学出版局 松薗 斉 日本古典

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :22460284392
中古 :22460284392-1
メーカー 97983453e5 発売日 2025-04-13 02:54 定価 7000円
カテゴリ

『1年保証』 王朝日記論 (叢書・歴史学研究) 法政大学出版局 松薗 斉 日本古典

王朝日記論 (叢書・歴史学研究) 法政大学出版局 松薗 斉_画像1 王朝日記論 (叢書・歴史学研究) 法政大学出版局 松薗 斉_画像2

王朝日記論 (叢書・歴史学研究) 法政大学出版局 松薗 斉


 SKU
02S-240731008037001-002
 jan
9784588250521
 コンディション
中古 - 可
 コンディション説明
図書本です。たけくらべ 特製 樋口一葉。ビニールカバー加工がしてあります。ユーゴー小品 森田思軒重訳。表紙にヤケ、天地小口にスレ、本に多少の角の折り込み、折れ目、ヤケ、があります。藤井文政堂板木売買文書 日本書誌学大系 97 永井一彰。本を読むことに支障はございません。春光 好文会 阪正臣、金子元臣他。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。明治過去帳 物故人名辞典 大植四郎。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。英米文学ハンドブック シェイクスピア 全10冊。※
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。夕暮まで 吉行淳之介。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。全集/個人全集・内容総覧 第4期。参考としてご覧ください。夜の三部作 福永武彦。】

内容(「BOOK」データベースより)9世紀末から10世紀にかけて、律令時代とは異なる情報環境下におかれるに至った平安王朝の天皇・貴族らは、政務や儀式を執り行う上で必要な情報を収集・蓄積するために、日記を記し始めた。遊星群 時代を語る好書録 2冊 谷沢永一。かかる「公事情報」の装置として、やがて「家」の日記、「日記の家」が生み出され、「家記のネットワーク」も形成される。黒川文庫目録 本文編・索引編 日本書誌学大系86 1・2揃い 柴田光彦編。藤原定家『明月記』にみる公事への関心と認識、説話作家たちによる日記の利用、日記や文書の移動と戦火からの避難に用いられた「文車」の考察なども含め、「情報史」の視点から、王朝日記の発生・変質・衰退の過程、その機能と意義を追究する。怪奇境探検記 小山荘一郎。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)松薗/斉1958年東京生まれ。表現派戯曲集 黒田礼二訳。1981年九州大学文学部国史学科卒業、1988年九州大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、同年文学部助手、1991年愛知学院大学文学部歴史学科専任講師。鏡花本今昔 生田耕作落款入り。現在、同教授。江戸時代書林出版書籍目録集成 本巻揃い 全3冊 慶応義塾大学附属研究所斯道文庫編。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。硯北日録 成島柳北日記 前田愛解説。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。松宇文庫俳書目録 日本書誌学大系69 松宇文庫俳書目録刊行会編。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。大東急記念文庫 善本叢刊12・13 中古・中世篇 類書1・2 2冊揃い。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。半月集 湯浅半月(湯浅吉郎)。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。トーマス・マン日記 全10冊 森川俊夫他訳。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です